sakiyamiho.com

全労済 ターニングポイント 〜わたしの転機〜 Vol.4 吉田都さん

ターニングポイント 〜わたしの転機〜、第4回は英国ロイヤルバレエ団でプリンシパルを務めたバレリーナ吉田都さん。「世界の宝」とまでいわれた才能を持つ吉田さんは、本当に、控えめで、たおやかで、野に咲くすみれみたいな雰囲気の方でした。でも、激しい競争のなかでプリンシパルとしての地位を保ち続けられたのは、まわりが圧倒されるほどストイックに努力し続ける意志の強さがあったからなのだろう、とも思いました。

ターニングポイント 〜わたしの転機〜 Vol.4  吉田都さん

2012.9.26

Category:

ダイヤモンド社書籍オンライン ソーシャルメディア進化論2012
福岡俊弘氏×武田隆氏 対談

『ソーシャルメディア進化論』の著者・武田隆さんと、初音ミク界の大御所、アスキー・メディアワークスの福岡俊弘さんの対談。
日本人の言語感覚はTwitterと親和性がある、初音ミクは3つしか公式設定がないからこそ二次創作が広まる、日本は「ものづくり」ではなく「ものづかい」の国、などなど、伝統文化を踏まえた上での初音ミクの考察は「こんな考え方もあったのか!」という発見がいっぱい。日本ってやっぱりおもしろい国だ!と勇気が出る対談でした。

前編 「源義経」と「初音ミク」の共通項が日本の企業を元気にする!?

後編 浄瑠璃、歌舞伎、初音ミク…もの“づかい”の国、日本

2012.9.26

Category:

ダイヤモンド社書籍オンライン ソーシャルメディア進化論2012
宮台真司氏×武田隆氏 対談

ソーシャルメディアとはなんなのか、そして企業のマーケティングに利用するにはどうすればいいのかということを、事例を交えて分析した『ソーシャルメディア進化論』の著者・武田隆さんの対談連載。宮台真司さんの回から原稿を担当しています。取材で「言葉責め」という単語を聞いたのは初めてでした。社会学的なコミュニティ論とナンパの話が入り混じるエキサイティングな対談でした。

前編 オンラインの擬似的な親密さを「リアル」にする方法

中編 恋愛もフェイスブックも、“飛び越え”なければつまらない

後編 「生活のリアリティ」が「社会のコモディティ化」を打破する

2012.8.20

Category:

全労済 ターニングポイント 〜わたしの転機〜 Vol.3 本間郁子さん

第3回は特別養護老人ホームの実態を調査し、特養ホームを良くする市民の会というNPO法人を立ち上げた本間郁子さん。「冷たい牛乳が嫌いだから、特養ホームに入っても、好きなワインを飲ませてほしい」という話が印象的でした。それをおっしゃる本間さんはとてもチャーミングだったのですが、嫌いなものも「規則だから」で毎日飲まされる日が来るんだろうかと、将来を具体的にイメージしてしまったのです。

ターニングポイント 〜わたしの転機〜 Vol.3  本間郁子さん

2012.8.20

Category:

全労済 ターニングポイント 〜わたしの転機〜 Vol.2 山口絵理子さん

ターニングポイント〜わたしの転機〜、2回目は山口絵理子さん。バングラデシュで日本でも売れる品質のバッグをつくろうとマザーハウスという会社を立ち上げた方です。きれいごとや偽善ではなく、具体的にできることを探した結果がこの事業だったんだ、と思いました。小柄でかわいらしいのに、プロレス観戦が趣味で腕立て腹筋を欠かさないという男前な山口さんにほれました。

ターニングポイント〜わたしの転機〜vol.2  山口絵理子さん

2012.8.20

Category: